【注目種目】ザーチャースクワット徹底解説
~体幹強化、反り腰対策、そしてデッドリフトの補強にも~
こんにちは!パーソナルトレーニングジムBrainです。
今回は、トレーニング愛好家からプロアスリート、そして産後や反り腰に悩む女性にもおすすめできる名種目「ザーチャースクワット(Zercher Squat)」について徹底解説していきます。
「腰が反りやすい…」
「スクワットでどうしても腰に負担がかかる…」
「抱っこや荷物で前傾姿勢が多くて疲れる…」
そんな方にこそ、ザーチャースクワットは体の使い方を根本から変えてくれる可能性があります。
ザーチャースクワットとは?
ザーチャースクワットは、バーベルを肘の内側(肘窩)で保持して行うユニークなスクワット種目です。バックスクワットやフロントスクワットとは異なり、上半身の柔軟性がそれほど求められず、重心を低く保ったまま行えるのが大きな特徴。
体幹の強化、股関節の使い方の習得、そして何より日常の姿勢改善や、反り腰の矯正にもつながる効果があります。
ザーチャースクワットの実践方法
なぜ女性にもおすすめなのか?
▶ 反り腰に自然とブレーキがかかる
多くの女性が悩む「反り腰」は、骨盤が前傾しすぎて腰椎が過剰に反ってしまう状態です。ザーチャースクワットは、腹圧を高めながらバーを前方で保持する動作により、自然と骨盤を中立に保つことが求められます。
つまり、反り腰のままではしゃがめない構造になっているのです。
▶ 抱っこ姿勢・荷物の前抱えと類似
赤ちゃんを抱っこする、重い買い物袋を持つ、重たい荷物を前に抱える——こうした動作は、ザーチャースクワットの姿勢に非常によく似ています。
だからこそ、このスクワットは育児中の女性や日常生活で前重心になりがちな方にぴったり。
「スクワットのためのスクワット」ではなく、「人生のためのスクワット」としての価値があるのです。
正しいフォームと実践のポイント
-
足幅は腰幅〜肩幅
-
肘の内側でバーをしっかり抱える(タオルや長袖で皮膚を保護)
-
骨盤と胸郭を安定させ、背中はニュートラル
-
バーを前に抱えることで自然と腹圧が入り、反り腰の修正につながる
-
しゃがむときは股関節を開いて膝を外に
-
ポーズを入れることで体幹の安定性と筋力アップ
ザーチャースクワット専用パッドで快適・安全に
ザーチャースクワットは非常に有効な種目ですが、バーベルを肘で支える特性上、圧迫感や痛みを感じやすいのが難点。特に女性や初心者の方には、動作に集中しにくくなる原因になることもあります。
基本的には長袖Tシャツを着用して行います。アームカバー、エルボースリーブ、タオルでも可能ですが腕は痛いです。
そこでおすすめなのが、ザーチャースクワット専用パッドの使用です。
▶ 【Rogue Zercher Pad】
肘への圧迫を和らげ、安全性と快適性を大幅に向上!
▶ 購入はこちらから:
https://c.affitch.com/QNGTGT4T5QY6/?url=/products/rogue-zercherpad?_pos=1&_sid=3094d2a3e&_ss=r
このパッドは、しっかりとしたクッション性で肘関節を保護しながら、バーを安定して保持できる優れもの。女性でも安心してザーチャーに取り組める環境が整います。
ザーチャースクワットはこんな方におすすめ!
-
スクワットやデッドリフトの補助種目を探している方
-
反り腰を改善したい方
-
育児中で抱っこ姿勢がつらい方
-
フロントスクワットが肩や手首の柔軟性で難しい方
-
腰に負担の少ないスクワットを探している方
当ジムでは、目的や身体特性に合わせてザーチャースクワットを安全かつ効果的に指導しています。女性のお客様にも多数ご体験いただいており、姿勢の改善や腹部の引き締め効果も実感されています。
まとめ|体幹から整える、安心のスクワット
ザーチャースクワットは、
✔ 体幹強化
✔ 腰痛・反り腰対策
✔ 姿勢改善
✔ デッドリフトやスクワットの補助種目
として、非常に優れた万能種目です。
パワーリフターはもちろん、一般の女性や産後ケア目的の方にも効果的。自体重スクワットやバックスクワットが合わなかったという方にこそ、ぜひ一度試していただきたいトレーニングです。
正しい体幹の使い方が、あなたの身体と生活を変える。
ザーチャースクワットで、強くしなやかなカラダを目指しましょう!
▶ ザーチャースクワット専用パッドの購入はこちらから
https://c.affitch.com/QNGTGT4T5QY6/?url=/products/rogue-zercherpad?_pos=1&_sid=3094d2a3e&_ss=r
最後までお読み頂きありがとうございました!
小田急線町田駅から徒歩6分のパーソナルトレーニングジムBrain
完全予約マンツーマントレーニング指導
完全個室のプライベート空間で集中してトレーニングに取り組めます。
トレーナーからのメッセージ「人生100年時代に向けた筋力」
包括的な知識を持ったトレーナーがあなたのなりたい身体、運動のある健康的なライフスタイルの実現のお手伝いをさせていただきます。
ウェイトトレーニングクラブ大石力塾
大石力塾(おおいしちからじゅく)は現役パワーリフティング競技者であるオーナーこだわりのフリーウェイト設備でウェイトトレーニングに集中して打ち込める空間を提供します。
大衆ジムとは一味違うトレーニング体験であなたの「力」を大きくします。
東京町田ベンチプレス部
大石力塾が主宰するベンチプレス練習会
お問合せフォームから予約する場合は
⇒コチラから
公式LINEから予約は
無料体験オンライン予約
ホットペッパービューティ
パーソナルトレーニングジムBrainはFC町田ゼルビア様のゼルビアアシストに協賛しています。